こんにちは、Babyです。
「出産って実際どんなふうに進むの?」
初めての妊娠・出産では、想像がつかないことばかりで不安になりますよね。
今回は、多くの妊婦さんが経験する出産の流れを「時系列」でわかりやすくまとめました。
⏳ 出産の大まかな流れ
- 陣痛の始まり
・最初は10〜15分おきの軽い痛み
・次第に痛みが強まり、間隔が短くなる - 入院(病院へ連絡)
・目安:10分間隔で陣痛が来る or 破水したら連絡
・母子手帳や入院バッグを持って病院へ - 分娩第一期(子宮口が全開まで)
・6〜10時間ほどかかることも
・呼吸法やリラックス法で乗り切ろう - 分娩第二期(いよいよ出産)
・子宮口が全開に!
・いきんで赤ちゃんが誕生✨ - 分娩第三期(胎盤の排出)
・赤ちゃんのあと、胎盤が排出される
💡 予想外の展開もある?
・陣痛が長引く
・緊急帝王切開になる
・会陰切開・吸引分娩になることも
どんな流れになっても、赤ちゃんとあなたの安全が最優先。
信頼できるスタッフがしっかりサポートしてくれますよ。
🌸 おわりに|「怖い」気持ちも自然なこと
出産は未知の体験で、誰でも怖く感じます。
でも、ゴールには「あなたに会いたかった」小さな命が待っています。
少しずつ知識を増やしながら、心の準備をしていきましょうね👶